この週末は南アルプスを歩いてきました。
前回と同様に夜叉神峠にクルマを置いて鳳凰三山と北岳を歩いてきました。

鳳凰三山は急登もなくゆっくり森のなかを歩けるのでいいですね。
この雰囲気がお気に入りです。

高峰から広河原まで下りた後、北岳の中腹にある白根御池にてテント泊。

お昼からビールを飲んでお昼寝。
天気も暑いぐらいに良くて、とてもいい休日になりました。



翌日は早起きをして北岳山頂を目指します。
雲一つない満天の星空に囲まれながら、のんびりと歩きます。
うっすらと東の方がオレンジ色に染まってきます。

昨日歩いた鳳凰三山の向うかたゆっくりと朝日が顔を出しました。
南には雲海に浮かぶ富士山。

360°の素晴らしいパノラマを楽しめました。


下山は八本歯のコルからボーコン沢ノ頭経由でアルキ沢へ。

東側から見る北岳もまたヨシ(笑)

アルキ沢からは鷲ノ住山を越えて夜叉神まで。
ルートがつながって満足です(笑)
ブログランキングに参加しています。
もし、よろしかったら、ポチっとお願いします。m(_ _)m
がんばろう東北!がんばろう日本!